chibafx 曰く、「Queen Bohemian Rhapsody Old School Computer Remix」(YouTube)、「hp製スキャナ、フレディ・マーキュリーに替わって奏でる」(Engadget Japanese)より。 古いコンピュータの周辺機器にQUEENの「ボヘミアン・ラプソディー」を合奏させた動画が話題になっています。サンプリングやエフェクトの類いは使っていないそうらしいです。こつこつと集めた機器を使っているのですが、中でもボーカルはHP ScanJet 3Cに4つのパートを担当させています。ただし、収録は多重録音を駆使して1台のHP ScanJetで行っています。4台欲しかったのですが、値段が折り合わなかったとのこと。作者はこの作品をサイトScanJet Musicから思いついたそうです(YouTubeの作者の説明を参照)。 すべて読むハードウェアセクションハードウェアハック 関連ストーリー: ハードディスクとフロッピーディスクでスターウォーズ「ダース・ベイダーのテーマ」を演奏 2009年02月20日 Excel形式で音楽プロモーションビデオを配信 2008年10月28日 マンチェスター大学で誕生した、コンピュータミュージックの始祖 2008年06月19日 手作り電子楽器「ウダー」 2008年02月18日
いやー知らなかった。